イメージと現実にギャップがある!

介護職には様々なネガティブなイメージが付き纏いやすく、それが介護職の不足に影響している可能性は否定できません。
しかし、そうした介護職になった後ギャップを感じている人も少なくありません。
つまり、もっと辛くてきつい職場のイメージだったけど、想像以上に働きやすくやりがいを感じられる、というものです。
もともと、介護職は人から感謝の言葉をもらいやすいこともあり、やりがいを感じやすい職業とされています。
人手不足と囁かれていることからもわかるように、間違いなく介護職は人々から求められている職業であり、QOLを高めるうえで欠かせない職業となっているのです。
このようにネガティブなイメージと実際の介護職の仕事にはギャップもありますので、ネガティブなイメージから介護職を避けている人はもう少し調べてくださると嬉しく思います。

また介護職の仕事はクリエイティブな面も持ち合わせています。
そのことを知らなかった人にはこれにもまたギャップを感じるでしょう。
介護職は高齢者に喜んでもらおうとして、様々なレクリエーションや企画を考えだします。
誰か1人ではなく1人1人がどうすれば高齢者のためになるのかを考え、最善となるようなレクリエーションや企画を考え出さなければならないのです。
もちろん、そうした活動を通じて高齢者が元気になっていく姿を目の当たりにできますし、それがモチベーションとなっている介護士も少なくありません。

また、今後も介護職の需要はますます高まると予想されており、仮にイマイチな職場に就職したとしても転職はそこまで難しくありません。
万が一の場合は転職という手を取りやすいことも、介護職の魅力の1つだといえるでしょう。